学校日記

1年生:鍵盤ハーモニカ講習会(5/17)

公開日
2016/05/17
更新日
2016/05/17

今日の○年生

  • 566931.jpg
  • 566932.jpg
  • 566933.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510004/blog_img/13246963?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510004/blog_img/13253363?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510004/blog_img/13256773?tm=20240822110216

講師の方を迎え,鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。
さっそく講師の方が演奏される様子に1年生は目が釘付け。
「鍵盤ハーモニカはピアノのようでもあり,ラッパのようにも吹けるんだよ」と
教えていただきました。

持ち方や吹き方を教わりさっそく吹いてみます。猫の手でつぶさないように鍵盤を抑えて「せーの!」で出したドの音。とてもきれいに響いていました。

「六年間使うんだよね。大切にしなきゃ。」

そうつぶやいている子どもがいました。小学校6年間できっと見事に上達することでしょう。
今日教えていただいたことを大切に,音楽の時間でますます上手に吹けるように練習を重ねていきます。

(文責:関川)