オリンピックにちなんで(7/15)
- 公開日
- 2016/07/15
- 更新日
- 2016/07/15
食育
今日の献立
アホース(味付きごはん)
ピカジーニョ(肉と野菜のトマトソース煮)
シュラスコ(焼き肉)
ビナグレッチ(ブラジルの万能ソース)
コーヒー牛乳
リオデジャネイロオリンピックまで,あと3週間です!今日は,開催地のブラジルの料理を味わいます。
私たちが普段食べている料理とどんな違いがあるかな?味はどうかな?
リオデジャネイロオリンピックには,新潟県から,日本から,世界中から,たくさんの選手が出場します。オリンピックに出場する選手は,毎日の練習と同じように,毎日の食事も大切にしています。朝ごはんをきちんと食べる,好き嫌いをしないでバランスよく食べることが,勝利やベストタイムにつながるそうです。
今日は,みなさんが注目している選手やスポーツについて話しながら,ブラジルの味を楽しみましょう。
※シュラスコは本来,牛を丸ごと焼き,塊ごとテーブルまで運んで,その場で肉を切り落としながら食べる料理です。給食では,牛肉の小間切れを釜でからいりして,塩とこしょうで味をつけました。
文責:栄養士 伊藤