お米→でんぷん→ブドウ糖→エネルギー(12/5)
- 公開日
- 2016/12/06
- 更新日
- 2016/12/06
食育
今日の献立
ごはん 白菜のみそ汁 ハンバーグのケチャップ煮
ポテトサラダ 牛乳
お米の中には,パワーのもととなる「でんぷん」が多く含まれています。
ごはんを一口よくかんで食べてみましょう。そうすると,だんだん甘くなってきませんか?これは,口の中でごはんとだ液がよく混ざったからです。この甘くなったものが,おなかの中で「でんぷん」から「ブドウ糖」に変身します。
そして,「ブドウ糖」は,脳が活発に動くための「エネルギーのもと」に変身します。体に大切な栄養はいろいろありますが,脳はブドウ糖がないと動くことができません。
給食の時間,ごはんをしっかり食べると,ごはんが午後からの「がんばるパワー」に変身しますよ。
文責:栄養士 伊藤