カルシウムたっぷり給食でした。(7/9)
- 公開日
- 2019/07/09
- 更新日
- 2019/07/09
食育
今日の献立
ごはん もずくのみそ汁 ししゃもフライ
野菜のきんぴら ミルクデザート 牛乳
今日の給食にはカルシウムがたくさん含まれていました。成長期の子どもたちには、大人よりもカルシウムが多めに必要です。学校給食では、基本的に各栄養素は食事摂取基準(一日にとるとよいとされる量)の目標量又は推奨量の3分の1を基本としていますが、カルシウムは不足しがちなので、推奨量の50%が基準値になっています。(中学年で350mg)
ほぼ毎日つく牛乳は1本で227mg、今日はその他、頭から丸ごと食べられるししゃものフライ2本で123mg、ミルクデザート1個で66mg、その他豆腐やごまなどにも少しずつカルシウムが含まれているのでカルシウムが多めでした。しっかり食べて丈夫な体を作ってもらいたいです。
文責:栄養教諭 野澤