学校日記

魚はいらない?(2/16)

公開日
2022/02/16
更新日
2022/02/16

食育

  • 1558878.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510004/blog_img/13251960?tm=20240822110216

今日の献立
 ごはん スキー汁 さんまの生姜煮
 寒天入りごまびたし 牛乳

 今週の給食は,6年生が家庭科で考えた献立を実施していますが,今日はお休みしていつもの給食です。なぜかというと,6年生は4クラスということの他,彼らの献立の主菜が全て「肉」だったことも大きいです。誰でも自分の考えた献立を「美味しい」と言って,残さず食べて欲しいものです。でも,給食はそれだけではありません。いろいろなものを食べる経験をする場でもあります。味はもちろん,栄養も食べ物によって異なるので,これからも,肉料理だけでなく,魚料理もどんどん出していきます。もちろん,おいしく食べられるように頑張りますし,魚の良さも伝えていこうと思います。
 ちなみに今日2月16日は「寒天の日」なので,おひたしに寒天を入れました。また,スキー汁は上越市の郷土料理です。上越市は,日本で初めてスキーの技術が伝えられたところとして知られています。(オーストリアの軍人であるレルヒさんが伝えたんですよね。)ほとんど豚汁ですが,野菜の切り方にこだわりがあり,大根やにんじんを短冊切りにしているのは,スキー板を表しています。つきこんにゃくはスキーのシュプール,豆腐は雪やあられ,長ねぎとごぼうはかんじき,しいたけはみのや笠を表しています。長ねぎやしいたけを木々に見立てる場合もあります。じゃがいもではなく,さつまいもを使うのも特徴です。今日はとても寒かったので,スキー汁で体が暖まりました。

文責:栄養教諭 野澤