6年3組の作った献立(2/19)
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
食育
今日の献立
ごはん 豚汁 かぼちゃコロッケ
チーズ入りきりざい 牛乳
今日は6年3組が作った「旬たっぷり残さず食べられる給食」です。工夫したポイントは、今が旬でビタミン豊富な野菜や果物を入れて、みんなが食べられる献立にしたところだそうです。豚汁に使う食品は定番のものがほとんどですが、大根、ねぎ、人参、牛蒡など、冬が旬の野菜が多く使われています。また、かぼちゃの旬は夏ですが、冬まで保存して食べることが出来るので、今回コロッケに使ったそうです。かぼちゃコロッケのとろとろした感じと、きりざいのシャキシャキとした感じの、違う食感を合わせることで、飽きずに食べられるのでは?と考えたそうです。子どもたちが考えたもともとの献立案には、いちごが載っていましたが、いちごがなくても、栄養バランスが良く、また、旬のものもあったので、いちごなしで給食にしました。
文責:栄養教諭 野澤