学校日記メニュー
学校日記
よろいっ子児童会
-
大繩大会開催;ふれあい班活動(1/25)
- 公開日
- 2018/01/25
- 更新日
- 2018/01/25
よろいっ子児童会
保健委員会プレゼンツ「ふれあい班対抗大繩大会」が開催されました。 練習当初よりも...
-
盛りだくさんのふれあい班集会(1/18)
- 公開日
- 2018/01/18
- 更新日
- 2018/01/18
よろいっ子児童会
給食委員会,運営委員会,保健委員会が発表したふれあい班集会でした。 1.給食委...
-
おめでとうございまーす!!;よろい小まつり(12/20)
- 公開日
- 2017/12/20
- 更新日
- 2017/12/20
よろいっ子児童会
よろい小まつり,終わった後の「お楽しみ抽選会」。 この日は,抽選会の当選者に,ス...
-
こんなクイズがあったなんて!?;ふれあい班集会(12/14)
- 公開日
- 2017/12/14
- 更新日
- 2017/12/14
よろいっ子児童会
今月のふれあい班集会は,2本立て。 一つ目は,よろい小まつり恒例,終わった後にも...
-
いらっしゃいませ!;児童会行事「よろい小まつり」(12/1)
- 公開日
- 2017/12/01
- 更新日
- 2017/12/01
よろいっ子児童会
年に1度の児童会祭り「よろい小」まつりが開催されました。 2年生以上の各学年が出...
-
全校のみんなのよいところをみつけよう;児童会(10/6)
- 公開日
- 2017/10/05
- 更新日
- 2017/10/07
よろいっ子児童会
タイトルの言葉が書かれた模造紙が玄関前に掲示されています。 模造紙の中には,大き...
-
市内各校との交流;情報交換会(9/13)
- 公開日
- 2017/09/13
- 更新日
- 2017/09/13
よろいっ子児童会
5・6年生の代表児童が,黒埼市民会館まで足を運び,「児童による情報交換会」に出席...
-
終わった後もとことん楽しむ;お楽しみ抽選会(12/15)
- 公開日
- 2016/12/15
- 更新日
- 2016/12/15
よろいっ子児童会
今年度よろい小まつりのキーワードは,4つの「とことん楽しむ」。 この日は4つめの...
-
とことん楽しむ「よろい小まつり」;児童会行事(12/2)
- 公開日
- 2016/12/02
- 更新日
- 2016/12/02
よろいっ子児童会
2年生以上の各学級が,ブースを運営し,保護者や地域の皆様,そして校区内の保育園児...
-
読書の秋;図書委員会発表(11/10)
- 公開日
- 2016/11/10
- 更新日
- 2016/11/10
よろいっ子児童会
翌日から始まる読書旬間に合わせて,図書委員会がふれあい班集会を利用して読書旬間の...
-
10けん回ると2回抽選できるんですか?;代表委員会(11/8)
- 公開日
- 2016/11/08
- 更新日
- 2016/11/08
よろいっ子児童会
よろい小まつりに向けて,第2回目の代表委員会が行われました。 まつり全般について...
-
〇〇さん,おはようございます;あいさつ運動(11/6)
- 公開日
- 2016/11/07
- 更新日
- 2016/11/07
よろいっ子児童会
西川中学校の本校OB・OGの皆さんが来校し,「小中あいさつ運動」が行われました。...
-
始動!よろい小まつり;代表委員会(11/2)
- 公開日
- 2016/11/02
- 更新日
- 2016/11/02
よろいっ子児童会
ちょうど1か月後に行われる児童会行事「よろい小まつり」に向けた代表委員会が行われ...
-
市内各校との交流;情報交換会(9/14)
- 公開日
- 2016/09/14
- 更新日
- 2016/09/14
よろいっ子児童会
本校の次代を担う5年生。その代表が黒埼市民会館まで足を運び,「児童による情報交換...
-
この硬貨の重さは思いの重さ;児童会運営委員会
- 公開日
- 2016/06/08
- 更新日
- 2016/08/12
よろいっ子児童会
先月中旬に児童会(運営委員会)が行った,熊本地震義援金に関する募金活動。総額は,...