学校日記メニュー
学校日記
-
ふれあい班対抗長なわ大会に向けて;縦割り活動(1/30)
- 公開日
- 2017/01/30
- 更新日
- 2017/01/31
今日の○年生
この日は,インフルエンザによる学年閉鎖の措置をとっていた1年生が久しぶりに登校し...
-
欠席4名(インフル2名,その他病欠2名)
- 公開日
- 2017/01/30
- 更新日
- 2017/01/30
病気欠席情報
学年閉鎖の措置をとっていた1年生が,久しぶりに登校しました。 先週と比べ,病気欠...
-
精度を上げるために;5年理科(1/27)
- 公開日
- 2017/01/27
- 更新日
- 2017/01/27
今日の○年生
5年生理科の学習は大詰め,「もののとけかた」を行っています。 ・ものがとけるのに...
-
欠席7名(インフル3名,その他の病欠3名)
- 公開日
- 2017/01/27
- 更新日
- 2017/01/27
病気欠席情報
1年生が学年閉鎖のため,人数は少なく感じるかもしれませんが,市内でインフルエンザ...
-
ありがとうを届けたい;六送会に向けて(1/25)
- 公開日
- 2017/01/25
- 更新日
- 2017/01/26
今日の○年生
六送会実行委員会である5年生が主催する代表委員会が開かれ,今年度の六送会に向けた...
-
-
レッツ・スケーティング!!;かぜのこ交流学習(1/24)
- 公開日
- 2017/01/24
- 更新日
- 2017/01/24
今日の○年生
かぜのこ学級の子どもたちが校外学習でスケートを満喫しました。 会場はもちろん,「...
-
-
-
チョコちゃん,安らかに…;2・3年(1/23)
- 公開日
- 2017/01/23
- 更新日
- 2017/01/23
今日の○年生
本校では,学校で飼育しているウサギの世話を2年生が行っています。 中休み,当番の...
-
-
多くの皆様に支えられ;5年総合的な学習の時間(1/20)
- 公開日
- 2017/01/21
- 更新日
- 2017/01/23
今日の○年生
CoCoLoを展開される株式会社トッキー様のおかげで,学校田で育てたコシヒカリを...
-
様々な思いを込めて;5年総合的な学習の時間(1/19)
- 公開日
- 2017/01/20
- 更新日
- 2017/01/20
今日の○年生
5年生の総合「食物語」もいよいよ大詰め。 収穫した米を使っての学年行事。 各ボラ...
-
欠席9名(うちインフル5名…2年2,5年1,1年3)
- 公開日
- 2017/01/20
- 更新日
- 2017/01/21
病気欠席情報
インフルエンザが2年生,5年生でも発生しました。 週末は大型店舗や映画館等,人混...
-
-
-
-
-
訓練は満点でなければならない;避難訓練(1/13)
- 公開日
- 2017/01/13
- 更新日
- 2017/01/13
今日の○年生
今年度3回目の避難訓練は,不審者対応の訓練でした。 校内に不審者が入った際,どの...
-
欠席3名(インフルエンザ1,おたふく1,発熱1)
- 公開日
- 2017/01/13
- 更新日
- 2017/01/13
病気欠席情報
週末です。人混みを避け,帰宅後は手洗い・うがいをしっかりと。 文責;養護教諭 ...