来訪者の方へ

新潟市立鏡淵小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 夏休み前の全校朝会

    校長先生からは、これまでの学校生活を振り返り、楽しく充実した夏休みにしてほしいと...

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    2024

  • ごみの出前授業(4年生)

    新潟市西清掃センターの職員の方々からお越しいただき、ごみの分別や、ごみ減量の必要...

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    2024

  • アグリパーク(2・3年生)

    オリエンテーリングや野菜収穫とピザづくり、牛乳クイズや動物とのふれあい体験など、...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    2024

  • なかよしタイム

    Kahoot!を使って、縦割り班対抗のクイズ大会をしました。全校が大盛り上がりで...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    2024

  • 全校朝会(6月)

    校長先生から、ひだまり学級やひまわり学級、きこえやまなび、ことばの教室で頑張って...

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    2024

  • 4年生 亀田清掃センターへ

    社会科「ごみはどこへ?」の学習で亀田清掃センターに行ってきました。焼却炉でごみを...

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    2024

  • 避難訓練(地震)

    雨天につき、体育館に集合しました。全校児童が第1回目の訓練よりも素早く、真剣な態...

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    2024

  • 5・6年生 佐渡修学旅行⑭ 佐渡金山

    ひんやりとした坑道内を歩き、江戸時代の採掘の様子を再現した展示物を見ました。リア...

    公開日
    2025/06/13
    更新日
    2025/06/13

    お知らせ

  • 5・6年生 佐渡修学旅行⑬ 裂き織り体験

    裂き織りは古くから佐渡に伝わる伝統的な織物技術です。裂いた布を横糸として織り上げ...

    公開日
    2025/06/13
    更新日
    2025/06/13

    お知らせ

  • 5・6年生 佐渡修学旅行⑫ 手びねり体験

    最初に先生から作り方のこつを教えていただき、1時間くらいかけて、オリジナルの器を...

    公開日
    2025/06/13
    更新日
    2025/06/13

    お知らせ

新着配布文書

予定

対象の予定はありません