配布文書
相談室だより
-
no.11 いじめを知ろう PDF
- 公開日
- 2025/01/09
- 更新日
- 2025/01/09
いじめを知ろう ーみなさんに周りに「からかい」「冷やかし」「嫌がらせ」などはありませんか?ー いじめについて考えてみたい。1いじめの構造図 2「見て見ぬふりをすること」(傍観)は被害を拡大すること 3面と向かって言えないような悪口をSNSで送ることもいじめです あなたの周りにこんなことがありませんか? では、具体的な例を挙げています。 是非一読をしてください。
-
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
-
相談室だより no.10 「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」 PDF
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/06
-
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/20
全国の小中学校でSNSのトラブルが増えています。今回は、情報教育アナリストの長谷川陽子氏の「ヨーコ先生の『知っておこうネットのアレコレ』」(教職員共済だより)から考えてみたいと思います。 まずは、下の11つの行為について、違法・危険性が高い場合は、「×」、合法・安全性が高い場合は、「○」で答えてください。 ①友達の顔を勝手に写真に撮り、ブログなどにアップロードした クイズ形式で考え、解説しています。
-
相談室だより NO.8 PDF
- 公開日
- 2024/11/01
- 更新日
- 2024/11/01
著作権の関係で、ホームページにアップできません。配布されたプリントや安全メールのPDFファイル(カラー版)をご覧ください。 子どもは、親のことが大好きです。親が言ったことすら覚えていないような言葉でも、子どもは親の気持ちを読み取ります。そして、よくも悪くもそれに影響されながら育っていきます。 今回は、教育評論家 親野智可等(おやのちから)(本名・杉山桂一)さんの著書「親の言葉100」から親の言葉がけについて考えてみたいと思います。
-
- 公開日
- 2024/10/04
- 更新日
- 2024/10/04
相談室だよりは、生徒からの投票で「Positive」に決定しました。また、自分を大切にするとは、どうしても困ったときに一番近くにいる大人に相談することを勧めている。
-
- 公開日
- 2024/10/04
- 更新日
- 2024/10/04
誰でも被害者にも、加害者にもなる ~自分が何歳でも、指先一つで~ SNS危険防止講演会の中身を便りにしました。