2学期始業式 授賞集会
- 公開日
- 2014/09/01
- 更新日
- 2014/09/01
学校行事
朝清掃の後、2学期の始業式と授賞集会が行われました。
始業式の中で校長先生は、
・大きな事故もなく、無事に式に揃っていることを喜びたい。
・夏休み中の各自の目当てはどうだったか。
・2学期には大きな行事があるが、主体的、積極的に目当てをもって取り組み、「気づき、考え、実行する」大中生が増えること(“響き合う関係”)を期待する。
・相手を思う仲間意識をもってよいことを勇気を持って実行できる人であってほしい。
・仲間との「感謝」と「信頼」があれば、大きな成果が得られ達成感や成就感を味わうことができる。
・大中生は、「自分のことは自分でやり遂げていく責任」と「自らを律し、他と協調していく義務」を果たし、みんなでやることの楽しさ、一生懸命やることの素晴らしさを感じ、それらの体験を通して新たな自分を発見してほしい。
など、話されました。