高岡市立戸出中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年 音楽
学習活動
2年生の音楽では、合唱コンクールに向けた練習が行われていました。生徒たちは各パー...
高岡地区新人大会(陸上競技)
部活動
2年生の篭くんが3000mと1500mに出場し、いずれも自己ベストを更新して優勝...
3年 美術
3年生の美術では、「住みよい地域にするために」というテーマで、中心となる建築物を...
3年 英語
3年生の英語の授業では、「ディスカッションの流れを確認しよう」という学習課題に取...
学校祭 スローガン決定!
生徒会
今年度の学校祭スローガンは「謳歌(おうか)~今しかない瞬間を全力で~」に決まり...
2年 美術
2年生の美術では、「地域の季節を表す和菓子」というテーマで、作品作りに取り組んで...
1年 体育
1年生の体育は、グラウンドでソフトボールに取り組んでいます。今日は2人組のキャッ...
2年 体育
今日は気温も下がり、体育の活動ができそうだったので2年生の体育を体育館で行いまし...
3年 数学
3年生の数学では、「式の求め方」という課題に取り組んでいました。いろいろな条件で...
1年 技術
1年生の技術では、木材を加工して本棚を製作します。今日は、加工前に材料の表面に印...
3年 保健体育
3年生の保健体育では、「医療機関の利用」や「医薬品の使用」について学習しました。...
1年 家庭科
1年生の家庭科では「ティーマット」づくりの作業で、色付きの布に刺繡をする活動に取...
郷土食献立
その他
【今日の献立】ごはん 豆腐ハンバーグ 小松菜のオイスター炒め 冬瓜の味噌汁 アッ...
2年 保健体育
2学年
本日は、気温がとても高くなり体育の活動が行えなかったため、教室で保健の授業を行い...
1年 英語
1学年
1年生の英語では、ALTの先生が作成した英語のクイズを学習用端末で回答する活動に...
復習テスト
今日と明日の2日間は、全学年で復習テストが実施されます。夏休みに身に付けた実力を...
始業式、授賞式
学校行事
始業式では、校長先生から「2学期も3つのキーワード『協働』『挑戦』『成長』を大切...
救命救急講習会
8月26日(火)、教職員研修として、救命救急講習会を実施しました。講師として...
こども意見表明交流会
8月20日、高岡市ふれあい福祉センターにて「こども意見表明交流会」が開催され、3...
富山新港火力発電所見学 理科部
8月5日、本校理科部員は、市内中学校科学部の生徒達と共に、北陸電力 富山新港火力...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年9月
高岡市教育センター 富山県総合教育センター 富山県中学校体育連盟 富山県中学校文化連盟 高岡市ホームページ ほっとホット高岡
RSS