第4回若手教員研修会「示範授業」
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
教職研修事業
9月24・30日の2日間に渡り、第4回若手教員研修会を実施しました。例年は小・中学校共に道徳の指導をテーマに実施してきましたが、ぜひ特別活動についても研修を深めたいとの要望が多く寄せられたことから、今年度初めて小学校で学級活動の授業研究を行うことにしました。
示範授業をしてくださったのは、能町小学校 番匠健太郎先生、福岡中学校 松本有未先生です。どちらの授業も児童生徒が課題について深く考え、意欲的に発言する素晴らしい内容でした。発言を上手に引き出す教師の細やかな手立て、互いの思いを語り合える、学級の良好な人間関係づくりなど、若手教員にとって大いに参考となる示範授業でした。
今年度最終回となる11月の第5回研修会では、5年次若手教員の代表(小・中各1名)が研究授業を行う予定になっています。