センター日誌

高岡市教育センターの研修やきらら子教室の子供たちの活動の様子を紹介します。

  • 8/27 きらら子教室 始業式

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    適応指導教室「きらら子」

     きらら子教室で2学期の始業式を行いました。 まず、通級生代表が「これからも早寝...

  • 第2回初任者研修会

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    教職研修事業

     夏季休業中の研修会の最後は、第2回初任者研修会です。2学期を目前に控え、新採教...

  • 道徳教育研修会

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    教職研修事業

     道徳が特別な教科になってから、センターでは指導の充実を図るため、毎年、畿央大学...

  • 通常級での特別な配慮を要する子供への支援研修会

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    教職研修事業

     8月21日(木)伏木コミュニティセンターにおいて、高岡市きずな発達支援室より4...

  • 第6回中学生中学生「未来の高岡、私たちの思い」表彰式・議論会

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    児童生徒対象事業

     8月19日(火)高岡市生涯学習センター(ウイングウイング高岡)において、前年度...

  • 令和7年度学力向上研修会

    公開日
    2025/08/15
    更新日
    2025/08/15

    教職研修事業

     8月4日(月)戸出コミュニティセンターにおいて、大妻女子大学教授 澤井 陽介先...

  • 若手教員研修会

    公開日
    2025/08/15
    更新日
    2025/08/15

    教職研修事業

     夏季休業中には、2回の研修会を実施しました。概要は以下のとおりです。 ○第2回...

  • 第2回教頭マネジメントセミナー

    公開日
    2025/08/15
    更新日
    2025/08/15

    教職研修事業

     8月1日(金)戸出コミュニティセンターにおいて標記の研修会を実施しました。 高...

  • 教養講座3「高岡の伝統工芸を学ぶ」

    公開日
    2025/08/15
    更新日
    2025/08/15

    教職研修事業

     7月31日、8月7日の2日間、伝統工芸の作品づくりを体験し、高岡市に伝わるもの...

  • 教養講座2「高岡わくわく落語寄席」

    公開日
    2025/08/15
    更新日
    2025/08/15

    教職研修事業

     7月30日(水)伏木コミュニティセンターを会場に、本県出身の落語家 三遊亭良楽...

  • 第2回ICT活用研修会

    公開日
    2025/08/15
    更新日
    2025/08/15

    教職研修事業

     7月30日五位小学校において、各学校の情報教育の中心を担う教員が集まり標記の研...

  • 教養講座1「高岡再発見講座」

    公開日
    2025/08/15
    更新日
    2025/08/15

    教職研修事業

     昨年度好評だった「教養講座」を引き続き実施することにしました。  夏季休業初日...

  • 1学期終業式 7/24

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    適応指導教室「きらら子」

    きらら子教室の1学期終業式を行いました。通級生を代表して、中学校3年生が、「生活...

  • みんなでマカロニポテトサラダを作りました! 7/17

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    適応指導教室「きらら子」

    先日畑で収穫した、じゃがいもやきゅうり、トマトなどを使ってマカロニポテトサラダ作...

  • すいかの収穫 7/17

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    適応指導教室「きらら子」

    直径約15cmほどに育った小玉すいかを収穫しました。通級生が毎日欠かさず水やりを...

  • 旬の野菜がとれました! 7/7

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    適応指導教室「きらら子」

    畑で育てている野菜が元気に育ち、収穫の時期を迎えています。今日は、トマトにピーマ...

  • じゃがバターづくり 6/27

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    適応指導教室「きらら子」

    一昨日収穫したじゃがいもを使って、調理実習「じゃがバター」づくりをしました。ちょ...

  • たくさん獲れました!  6/25

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    適応指導教室「きらら子」

    4月中旬にじゃがいもの種芋を植え、今日はいよいよ収穫日。梅雨の晴れ間を見計らって...

  • 第1回ICT活用推進研修会

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    教職研修事業

     6月18日(水)高岡市教育センターにおいて、標記の委員会を開催しました。 この...

  • 子供の心サポート研修会

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    教職研修事業

     6月11日(水)戸出コミュニティセンターにおいて、標記の研修会を開催しました。...