センター日誌

高岡市教育センターの研修やきらら子教室の子供たちの活動の様子を紹介します。

  • 陶芸教室

    公開日
    2008/09/30
    更新日
    2008/09/26

    適応指導教室「きらら子」

    9月26日(金) 今日、射水市の「匠の里」へ行き、陶芸作品を作りました。 皿やマ...

  • 美術工作教室(高岡漆器)

    公開日
    2008/09/30
    更新日
    2008/09/26

    適応指導教室「きらら子」

    9月9日(火)から毎週火曜日、美術工作教室が始まりました。 高岡漆器の制作を通し...

  • 2学期が始まりました!(きらら子教室)

    公開日
    2008/09/02
    更新日
    2008/09/02

    適応指導教室「きらら子」

    長い夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。 夏休みにきらら子教室に来なか...

  • とやま型学力向上プログラム研修会 8/19

    公開日
    2008/09/01
    更新日
    2008/09/01

    教職研修事業

     県教委主催で、高岡市「とやま型学力向上研修会」が実施された。  「国語における...

  • 第2回学級運営研修会 8/26

    公開日
    2008/09/01
    更新日
    2008/09/01

    教職研修事業

     学級アクションプランを中心に研修を進めた。学校のアクションプランを参考に、学級...

  • 第1回学級運営研修会 8/5 8/7

    公開日
    2008/09/01
    更新日
    2008/09/01

    教職研修事業

     「私の尊敬する先生」という宿題をもってのグループ討議。教師として身に付けたい力...

  • 学年経営研修会 8/21

    公開日
    2008/09/01
    更新日
    2008/09/01

    教職研修事業

     午前は小学校、午後は中学校を対象として実施した。  事前に与えられた課題「危機...

  • 小学校英語活動研修会 7/25

    公開日
    2008/09/01
    更新日
    2008/09/01

    教職研修事業

     中学校の英語科との連携を図りながら、小学校の英語活動の指導法について学ぼうとい...