研究室日記

2025年7月16日仕事日記

公開日
2025/07/17
更新日
2025/07/17

仕事日記

 5時台愛犬散歩も愛鳥餌やりも順調。珈琲とサンドイッチで朝食。大学へ向かう。7時ごろ研究室着。


 9時から依頼を受けての模擬授業指導。よく準備をしてきたことがわかる授業。研究室で引き続き「教育課程論」の振り返りチェック。


 10時40分から「教師論」(教育学部)授業。今回は院内学級教師がテーマ。まずは院内学級についての基礎知識を提示。その上で動画を見ての「振り返り」。


 12時30分から「教職デザイン部門オンライン会議」。いくつかの重要事項検討。


 14時から教授会にオンライン参加。15時20分ごろまで。10期ゼミ生と教採勝利のために「カツ丼」を食べる。15時30分から審査教授会。


 15時50分から重要会議に参加。とはいえ、皆さんにお任せするしかない案件。16時30分から「小・中教育実習前に先輩から学ぶ」と題した実習事前指導に顔出し。我が10期生全員登壇で3年生にレクチャー及び質問に対応。参加学生の集中力が切れていないのは、体験談が語られるから。


 18時過ぎに大学を出る。帰宅。明日は人間ドックなので、いつもより早めの夕食。いくつかのメール返信。依頼調整など。ゼミ生から届いた写真を使って、研究室HPトップの写真を入れ替えたり、記事写真にしたり。ご覧のようにとってもいい感じの写真ばかり