2024年8月21日仕事日記
- 公開日
- 2024/08/22
- 更新日
- 2024/08/22
仕事日記
ホテル泊の朝。朝食をとって今日のプレゼン確認。22日午前の豊田市教育会館でのプレゼンも再調整。8時に迎えをいただき。久留米市教育センターへ。機器準備をして、所長さんと懇談。過去に数学教師として附属中にお勤めになられたこともあって、話が弾む。
9時から11時50分まで、久留米市教育センター短期研修で講演。演題は、「『子どもの力を引き出す』教えない中学校数学授業のつくりかた」。 参加者は中学校数学教師ばかりなので、とても話しやすい。中学校数学授業の在り方や、数学的な見方・考え方の捉え方、数学授業の望ましい具体的展開など、動画も見ていただきながら伝える。皆さんの反応もよく、久しぶりに中学数学授業について熱く語ることができた。
新幹線乗車前にぜひ、と声をかけていただき、久留米市で有名な大砲ラーメン本店へ連れて行っていただく。びっくりするほどの待ち人数。回転がいいお店とのことで、車の中で待機。写真のように濃厚そうに見えて程よい味のラーメンを堪能。人が集まる訳を納得。
13時52分久留米駅乗車、博多駅で乗り換え、17時32分名古屋着。3時間40分の長旅。熟睡もできて体力回復。タクシーで中日新聞本社へ。小中記者から取材を受ける。話が弾んで2時間。20時過ぎに本社を出て、地下鉄&名鉄で帰宅。久留米市講演の振り返りでデータ整理。明日の午前・午後のプレゼンも再調整。