研究室日記

定期演奏会

公開日
2016/02/27
更新日
2016/02/27

四方山話

定期演奏会、無事に終了しました!

本番当日、会場にはたくさんのお客様が来場してくださいました。お客様の笑顔のために頑張ってきたこの一年間。
勉強する3年生を横目に見ながら、自分は朝から晩まで毎日サークルに費やす日々、正直不安も焦りもありましたが、仲間と共に支え合ってきました。運営学年として、どうしたらお客様に喜んでいただけるか試行錯誤を重ね、迎えた演奏会。舞台の上から見えたお客様の笑顔は、涙が出るほど嬉しいものでした。

こうして演奏会を開くことができたのは、わざわざ会場に足を運んでくださるお客様、広告掲載に協力してくださる方々、OBOGの先輩方、先生、ウインドのみんな、本当にたくさんの支えがあってのことだと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。

この定期演奏会をもって、私たちの代の運営は終止符を打ちました。残すは4年生の定期演奏会のみとなります。運営は下の学年にバトンタッチです。教採が終わるまで、サークルも休部となります。

他の3年生よりかなりスタートは出遅れてしまいましたが、気持ちを切り換えて、これからは私も教採に向けて頑張っていきたいです。(杉下)

  • 240419.jpg
  • 240420.jpg
  • 240421.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5800632?tm=20240805123920

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5805476?tm=20240805123920

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5806171?tm=20240805123920