“ある物”(佐藤)
- 公開日
- 2016/07/17
- 更新日
- 2016/07/17
四方山話
先週土曜日、久々に中学校の部活指導に行ってきました。そこで、私は2つの“ある物”を受け取りました。
1つ目の“ある物”とは、写真にもある陸上部の揃いのTシャツなんです。藍川東中学校の陸上部では、毎年3年生がデザインを考え、オリジナルTシャツを注文しています。私もご縁があってコーチとして関わらせてもらっているので、ぜひ購入したいということでお願いしていました。全員で揃いのTシャツがあると、何だかチームのまとまりが高まった感じがして、今度は早く着るのが待ち遠しくなりました。
2つ目の“ある物”とは、生徒のやる気です。この日の練習で、私がちょうど指導していた短距離ブロックは予定より早くメニューが終わりました。すると、数名の生徒から「コーチ、足が速くなる練習って何かありますか?」と、自ら聞いてきたのです。ただメニューをこなすだけではなく、自分の意思で練習に取り組もうとする意欲が、とても嬉しかったです。このやる気を大切にしてあげて、少しでも記録を伸ばしてあげられる指導をしたいです。
教採が近づいてはいますが、週に1度の部活指導は私の楽しみになっています。(佐藤)