3年前の自分 (吉田)
- 公開日
- 2016/07/22
- 更新日
- 2016/07/22
四方山話
先日、私は岐阜聖徳学園のオープンキャンパスのお手伝いをさせていただきました。
私がこの活動を始めて3年目。始めたきっかけは高校3年までさかのぼります。
私は、当時山口県に住んでおり、進路にとても迷っていました。そんな時、ある先生がこの学校を教えてくださいました。そして一人でオープンキャンパスに行くことになりました。知らない場所、知らない人に不安をいだきながら、一面田んぼの中にひょっこりと建っている学校を見たとき、不安が何十倍になったのを覚えています。
しかし、それは最初だけでした。一人で館内を見ていると、「教えてください」といってないのに「お困りですか」と話しかけてくれたり、「山口から一人で来たの?来てくれてありがとう」と言って下さる先輩方がおられました。
私はそんな姿、そんな環境を見て「いいな」と感じ、何かの縁があって、ここに入りました。今でも入ったことを後悔をしていません。
そして、今は3年前とは逆の立場になっています。私の目の前には境遇が違うかもしれませんが、3年前の僕みたいな人がオープンキャンパスに来てくれています。恩返しというほどのことではないですが、3年前の僕みたいな人にこれからも手を差し伸べることができる人になりたいです。
是非、本学に来てくださいね。(吉田)
※ 下写真は、オープンキャンパス終了後に、参加者を各地に送り届ける無料バスです。