子どもの気持ちを必死で考える(玉置)
- 公開日
- 2016/12/30
- 更新日
- 2016/12/30
教育メモ
子どもの気持ちを必死で考えながら、子どもの言葉を必死で聞きながら、目の前の子どもと必死でかかわっていく。
授業づくりの秘訣は、子どもとのやりとりの中にこそあるといえるかもしれません。
この境地を体験した後で再度、教材研究をしっかり行った授業に戻ってくると、一段階磨かれた授業に変わると思うのです。
(田中博史著「子どもが変わる授業」東洋館出版 p152)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |