研究室日記

学習チューターを終えて(岩田)

公開日
2018/03/25
更新日
2018/03/25

四方山話

  • 533292.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5802134?tm=20240805123920

 こんにちは。2期生岩田です。三月に入りました。年が変わってから、ここまで本当にはやかったです。いよいよという気持ちに体がついてきていないのが現状です(笑)。

 2月で私は学習チューターを終えました。4月からの1年間小学校で本当にお世話になりました。教採と並行しながら様々なことを学び、様々なアドバイスをいただきました。

 チューターでは、1時間ごとに異なったクラスに配属され、子どもたちが困っていたり、悩んでいたりしたときにアドバイスをしたり、タイムの計測や○付けなどいろいろなことを勉強させていただきました。わたしは、3,4,5,6年生の様子を週に1回、1時間交代で見させていただきました。学年事に差があり、またクラス事に色があって毎回非常によい勉強になりました。


 その中でも、私が最も嬉しかったことは、やはり子どもたちの些細な成長が見られたときであると思います。週に1度しか訪れてはいませんが、1時間の中で以前は出来なかったことが出来るようになっていたり、出来なくても取り組もうとしていたり、感動する場面が多々ありました。


 自分を変えることは容易なことではないと思います。小学生は小学生なりに様々な悩みを抱えながら、葛藤しながら毎日学校生活を送っているのだと思います。子どもたちの様子を見ながら、自分もいろいろあったなあと自分の様子と重ね合わせたりしていました。心が柔軟なそんな時だからこそ、教師の言葉にはその言葉以上の重みがあるのではないかと感じました。素直だからこそ、吸収が早いからこそ、その子の人生のきっかけとするか、傷を負わせてしまうのか、全ては教師次第であると思いました。

 今までも、ずっと教師次第であるということは何度も記事に記してきたと思いますが、ここでもう一度、こどもたちの人生を背負っているという責任感をしっかりと心に刻みたいと思います。(岩田)

※ 卒業式前に届いていた記事です。アップが遅くなりすみません(玉置)