出張前座会のお知らせ
- 公開日
- 2019/01/01
- 更新日
- 2019/01/01
教育情報
皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。
さて、ほとんど知られていませんが(笑)、昨年、「授業づくり楽会」を立ち上げて会長(副会長:和田裕枝)をさせていただいています。
●授業づくりそのものを様々な方法によって楽しみ、互いに力量を高め合う会です。
●好評をいただいた「授業深掘りセミナー」を、さらにパワーアップさせた会です。
●「模擬授業+検討」のみならず、これまでにない手法やシステムを取り入れたり、イベントを開催したり、3つの会(前座会、真打会、名人会)で授業についての互いの悩みを共有します。
●授業づくりを楽しみ切磋琢磨する仲間の会です。
この中の「前座会」は特に好評なのですが、開催地と時間設定から、参加したくても参加できない、他の方法を考えていただけませんか、という声が届き、「出張前座会」をすることを決め、本日からサイトから申し込み可能としました。
「前座会」は、若手が互いに授業づくりを中心とした悩みを持ち寄り、知恵を出し合ったり、助言をもらったりする会です。現在、愛知県内の2カ所で隔月に行っています。この「前座会」を要望に応じて他地域で開催しようという企画です。
仲間を募っていただき申し込んでいただいた方と相談の上、こちらから出向いて「出張前座会」を開催させていただきます。ぜひご活用下さい。ここをクリックすると、申し込みサイトが開きます。