研究室日記

【20200309講演】春日井市立南城中学校現職教育

公開日
2020/03/10
更新日
2020/03/10

教育情報

 3月9日(月)、昨年に続いて春日井市立南城中学校の現職教育講師として依頼を受けました。

 コロナウイルス感染防止で休校中ですが、もちろん先生方は働いておられます。こういう機会だからこそ学ぶことができるのでぜひ!とのこともあって、今日は二つの話題で2時間の研修をしてもらいました。

 一つ目はGIGAスクール構想を話題にして、一人1台PC時代の授業イメージをもってもらう話、もう一つは様々な授業技術を紹介しながらの道徳模擬授業。素材検討や道徳授業のつくりかたを伝える。

 熱心に学んでいただく先生方を前にすると、いつも以上に熱が入ってしまう自分。もちろん時間延長はせずの濃密な2時間(だったと自己評価)。

 さっそく南城中学校HPには2本の記事が掲載された。記事は「学び続ける集団でありたい」と題して、この記事この記事。しかも1秒ごとに入れ替わる写真。

  • 934022.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5803160?tm=20240805123920