2021年5月30日仕事日記
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
仕事日記
久しぶりに7時過ぎに目覚める。気分は爽快。
今日は、6月9日実施の「学校ふれあい体験・対面配当校別指導」前に、学生に視聴させておきたい説明動画と資料づくり。昨年度はまったく実施できなかったが、今年度、1回目は中止したが、2回目(基本開催日6月22日)はなんとしても実施したいと思い、終日学校訪問ではなく、午前訪問で調整中。このことを踏まえて、学校訪問で何を見てくるとよいか、その視点を与える動画を作成。完成したところで学生へユニバーサルパスポートで、関係者にはメールで連絡。
購入して8ヶ月も過ぎているレッツノートをようやくセッティング。現在使用しているレッツノートは、一時期、こんな状態(2020年10月3日仕事日記)だったが、情報課に相談し、PC立ち上げ時に問題を起こしているだろうシステムをカットしてもらったら、十分に使える状態となったために、単なる置物になっていた高価(笑)レッツノート。ネット環境を変更したこともあって、ビックリするスピードも出て超快適。ところが外部ディスプレイに繋ぐと、うまく映らない(泣)。解消のために格闘。最後はサポートへ相談メールを送付。解決できないとまた出費?
今日もいくつかの大切な連絡が届く。一つ一つ熟読して返答したり、作業したりと、お陰様の1日。明日は人間ドック。
研究室HP記事は、5月28日実施の「授業アドバイスツール撮影」の記録を下野さんが発信。初めて「授業アドバイスツール」を見た学生のとらえが貴重。