研究室日記

2021年9月25日仕事日記

公開日
2021/09/26
更新日
2021/09/26

仕事日記

  • 1237782.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5803893?tm=20240805123920

 早朝からEDUCOMの伊藤さんとslackでやりとり。和田フェローにも加わっていただき、僕が懸念していることの解消に向けてメッセージを何度も往復。抱えている背景もよくわかり、ここが合意点だと思って終了。朝から熱いやりとりでかなりのエネルギー低下(笑)。

 志賀内泰弘さんからの温かい支援に応えるべく、一般の方が読んでも「心の天気」のよさが伝わるように原稿書き。完成して送付。

 14時から、オンラインセミナー「デジタル・シティズンシップで身に付けよう!『子ども達の未来を切り開くチカラ』と『学び方』の再定義」に参加。豊福先生、芳賀先生、今渡先生とも、予想に反して(笑)、常に謙虚でDCへの誤解を払拭しようと柔らかく主張。あるべき姿の具体像もしっかり伝わってきて、充実の2時間半。

 立川談慶師匠がFBに「ちゃぶ台返しをしたい気持ち」と書かれていたので、「私もです」と書いたら、「気持ちを半分ずつにしましょう」という返信あり。なるほど!の対応。勉強になった。

 NHK「今夜も生でさだまさし」の続きで、たまたま「逆転人生」を見る。今回の番組は「奇跡の復活を果たした不屈のロックシンガー。歌の力を信じ続けた男が叶えた大逆転の物語」。ここのところ、あることで悩んでいる自分が物凄く小さく思えた番組。元気が出る。これで、ちゃぶ台返しをしなくてもいい。