2022年4月29日仕事日記
- 公開日
- 2022/04/30
- 更新日
- 2022/04/30
仕事日記
連休初日は強雨の朝。メール処理、仕事日記書き、「心の天気・学びの天気」への書き込みなど。
9時ごろに家を出て金城学院大学へ向かう。思いの外、早く着く。とっても綺麗な建物ばかり。
10時から「学習工学研究会」の会議開始。研究会会長は金城学院大学の長谷川元洋先生で、僕が副会長を仰せつかっていることもあってのこの場での会議。
現状をお聞きして、様々な観点で検討して(まだ未公開だが)重大事項を決定する。最終決断がされたときには心の震えもあったが、時代の流れを踏まえると良い判断だと言い聞かせる。決定者の一人としての責任は何かあれば負いたい。
帰路にラーメン屋により昼食。帰宅。やらなければいけないことは山積だが、どうも気持ちが乗らない。今日はインプットの日と決めて、積読状態の本を斜め読み開始。その中から集中読書を決めて読了。
研究室HP記事は8期生新谷さんの第3回目の記録。「玉置流道徳」を的確にまとめてくれた。僕が重要と考えていることが漏れなく書かれている。
研究室HPのトップ写真は7期生ゼミの様子。チャットを活用して意見交流をしているところ。説明しないと写真からはわからない(笑)。