2022年7月20日仕事日記
- 公開日
- 2022/07/21
- 更新日
- 2022/07/21
仕事日記
コンビニで朝食用パンを買って研究室へ。8時ごろ着。午前中は成績を出すための様々なチェック。あとは最終レポートで決定する段階まで到達。
12時15分、ある学生来研。保育専修以外で幼稚園実習を希望する学生へ重要点を伝える。続いて中学校教育実習の相談で学生来研。相談先を紹介する。12時45分、1年生学生来研。「教師論」を受けている学生で、塾生徒への対応で相談あり。30分間ほど話す。
14時から教授会。実習委員長として報告。審査教授会で投票。特命を受けて委員として参加している会議に出席。少しずつ自分のイメージが固まってきた感じ。
17時30分ごろ、6期生松浦さん来研。道徳指導案を作成しているうちに迷いが生じてきて、整理ができなくなって相談に乗ってほしいとのこと。頼りにされることはとても嬉しいこと。課題を整理して助言。すっきりした表情になってくれたことで役目を果たせた感じ。
大学を出る。名神高速は事故渋滞。いつもの2倍ほどの時間がかかって帰宅。締め切りが過ぎていた原稿書きを必死。出来上がって編集部へ送信。
研究室HP記事は8期生前期振り返りシリーズ。柴山君が発信。僕の似顔絵がなんとも…(笑)。
研究室HPトップ写真は、7期生と8期生の写真が交互に入れ替わるように設定。ともに充実感溢れる笑顔。