母の一言
- 公開日
- 2015/08/08
- 更新日
- 2015/08/08
四方山話
私が受講していた初等教科教育法(家庭)という講義で、郷土料理の発表をしました。
写真にもあるように、私は「十六ささげ」について調べて発表しました。実は当初、岐阜市出身なので鮎について調べるつもりでした。しかし、母の一言であることに気付いたのです。
土用丑の日、私の家庭ではうな丼とともに、十六ささげのおひたしが毎年登場します。夕飯の準備をしていた母に郷土料理の発表のことを話すと、「十六ささげって岐阜の野菜じゃなかったかな?」と言いました。疑問に思って調べてみると、岐阜県の羽島市や本巣市などで作られていることがわかったのです。そこで、「これを発表すればいいじゃないか!」と気付きました。
結果的に発表は大成功を収めました。十六ささげを知らなかった人にアピールすることもできて良かったです。母の一言で、こんなに身近なところで新たな発見ができたので、本当に良い機会だったと感じています。母に感謝です。(佐藤)