2022年11月22日仕事日記
- 公開日
- 2022/11/23
- 更新日
- 2022/11/23
仕事日記
朝は、昨日の仕事日記書き。研究室HP記事アップ。その後、大学へ向かう。
8時少し前に研究室着。1限・2限の講義「教育課程論」の準備。1限は「生徒指導」、2限は「進路指導」をテーマに講義。例によって学生に何度も考えを述べてもらう。挙手して意見を述べてくれる学生もいて、嬉しい限り。また、その内容は深く考えてしまうものばかり。我ながら良い講義。
12時15分から8期生面談と今後の連絡。芝田君、澤本君、伊藤君、柴山君、新谷さん、寺尾さんの6人。教育実習後の心境を聞き、今後を確認。「教育と笑いの会」のこと、「いのちの授業」のこと、今後のコミュケーションツールのことなど、多くを伝達。さっそく8期生連絡チャットも立ち上げ。
岐阜羽島駅へ向かう。13時51分新幹線乗車。豊橋駅へ。迎えの車でライフポート豊橋へ。
15時35分から16時40分まで、豊橋市の「第2回教務主任自主研修会」で講演。演題は「GIGAスクールを推進する上での教務主任の在り方」。今回は、情報端末活用論ではなく、授業論となります、と伝え、「主体的・対話的で深い学び」を全校体制で創り上げていく上での教務主任の姿勢や声掛けについて具体的に伝える。より良い授業づくりの中で、端末活用が有効である場面で使うように助言すると良いと話す。終わってみると、「授業論」ばかりになりすぎたかなと反省。
とても嬉しかったことは、ある指導主事さんが、僕が教職員支援機構で行った「ミドルリーダーの育成」動画を使って、研修をしているとの話。僕の動画を見た後、ディスカッションするそうだ。こんな嬉しいことはない。大感謝。元気が出る。
駅まで送っていただき、17時56分新幹線で岐阜羽島駅まで。車で自宅へ。届いた書籍を読み始めたら止まらない。涙も流しながら、一気に読了。
研究室HP記事は11月16日7期生ゼミの振り返りを吉久さんが発信。集団追究が最後のゼミテーマ。それぞれがゼミ記録で集団追究を高める手立てを発信していきたい。