2023年1月29日仕事日記
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
仕事日記
今日も昨日に続いて、これからの講演プレゼンや原稿を書いたりする日に設定。
まず31日開催の本学教育実習連絡協議会の説明担当プレゼンづくり。以前にいただいた過去のデータに上書きすることをしてきたが、今回は思い切ってゼロから作り直すことにして、データ収集から。7割ほどできてデータ待ち状態。
2月6日には砺波市立出町小学校へ出かける。依頼事項と送っていただいた研究概要リーフレットをもとにプレゼン作成。研究の方向性の確かさを価値づけながら新たな提案で構成。完成して資料を送信。
明日締め切りのニューノーマルの学校づくり・授業づくり教育実践ライブラリ連載の「教育放談」の第5回原稿書き。完成して編集部へ送信。
ゼミ生には「教育課程論の学生評価」をより良い授業づくりを研究している立場の者として紹介。目指す授業が実現できている一つの証となるので嬉しい事実。犬山中の先生方に示す動画を訪問ゼミ生には紹介。感想を求める。
ここのところiPhone、iPadで仕事ができるようにシフト。ストレスなしで良い感じ。
研究室HP記事は、教師力セミナー(盛山隆雄先生)記事の発信開始。まずは寺本さん、澤本君が発信。ネタ開発に刺激を受けている二人がよくわかる。