研究室日記

2023年12月27日仕事日記

公開日
2023/12/28
更新日
2023/12/28

仕事日記

  • 1738004.jpg
  • 1738005.jpg
  • 1738006.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5805069?tm=20240805123920

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5806084?tm=20240805123920

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5806333?tm=20240805123920

 6時30分ごろ目覚め。パンと珈琲で朝食。朝刊を読んで、しばし休憩。

 愛知県総合教育センターから依頼を受けたeラーニング研修で教材の録画撮り開始。演題は「ちょっとした工夫で主体的・対話的で深い学びとなる数学授業」。初挑戦。やってみると、このように簡単に各シートに録音ができるようになっているのだと驚きあり。やり直しシートを取り出して再録。完了したのでセンターへ送信。

 10時4分地元駅乗車、犬山経由で名古屋駅へ。新幹線で米原、しらさぎ号で福井まで移動。12時59分着。迎えの車で会場の福井市立足羽第一中学校へ。講演開始時刻5分前着。さっそく機器準備。お約束の13時30分講演開始。依頼を受けたときは12月27日に研修?と思ったが、40名ほどの先生方が参集しておられた。ありがたい。

 福井市中学校数学部会から依頼を受けて決めた演題は「情報端末を活かす数学授業づくりの本質」。最下段写真で示したように5つの内容を模擬授業風に進めながら80分間の講演。先生方の反応を見て随時内容を変更しながら展開。僕は楽しい授業をさせてもらった感じ。それだけ先生方の反応が嬉しいということ。講演後、僕の本を持参してサインを依頼していただいた方3名。そのうち1名は今年度本学を卒業してこの地区に勤めている卒業生。再開が嬉しい。

 校長室で少し懇談。持参した「中学校数学授業 発問言葉かけ大全」(単著・明治図書)をすべて買っていただき深謝。福井駅まで送っていただく。

 乗車するしらさぎ号発車まで50分間あり。駅前ビルで何かしら食べることができる店を探すが見当たらず。結局ハンバーガー屋へ。初めて入るバーガーキング。ボリュームたっぷり。僕には多すぎる(泣)。残せばいいのに残せない性質。

 16時35分発しらさぎ号で米原へ。新幹線で名古屋、そして地元駅へ。20時20分ごろ帰宅。無事、今年の講演をすべてやり終えることができた自分を褒める。

 今日も届く様々な依頼や相談。それに対応。教育実習課からの依頼には対応できていないことを電話でお詫び。

 研究室HP記事は、合宿シリーズ。荒木さんが二日目の学びを発信。9期生のまとまりをより感じることができて嬉しい記事。