2024年10月12日仕事日記
- 公開日
- 2024/10/13
- 更新日
- 2024/10/13
仕事日記
朝刊に家内の受賞記事掲載あり。10時に家族全員で、中津川市付知峡での表彰式に出かける。高速集中工事中で渋滞は覚悟していたが、この状況ではとても式の開始時刻に間に合いそうにないと判断して、途中から一般道で移動。ちょうど受付開始時刻の13時に到着。大切な役目を果たせた。ほっとする。
表彰式に参列。今回の受賞の凄さを審査員講評から改めて認識する。表彰状も紙でなくて木製。これにもビックリ。賞金も凄い(笑)。
帰路は渋滞がないだろうと思っていたが、今度は事故渋滞(泣)。義弟夫婦と我が家族での家内お祝い会の開始時刻を30分ずらして、合掌レストラン大蔵で18時から食事会。帰宅。往復とも渋滞で予定通りに進まず、神経を使い過ぎたようでヘトヘト。そのまま記憶なし。
研究室HP記事は、9月26日の一宮市立瀬部小学校での学び記事。9期生榊原君が発信。9月26日一宮市立瀬部小学校での学びと題して、子どもの振り返りと黒板掲示のよさの2点から学んだことを書いている。とても良い記事。
大学人になって雑誌等への原稿掲載が400本を超えた。大学人10年目なので、1年に40本。一月平均3本~4本の原稿掲載をしていただいたことになる。機会を与えていただけた皆様があってのこと。感謝しかない。