2024年8月7日仕事日記
- 公開日
- 2024/08/07
- 更新日
- 2024/08/08
仕事日記
朝食はホテル近くのコンビニで調達。2年数学ネタ原稿整理。かなり目途がついてきた。ほっ! 10時30分から11時50分まで、文部科学省から委託を受けているある事業のアドバイザーとしてオンライン会議に参加。残り10分で中座。すぐに車で三重郡菰野町町民センターへ向かう。会場近くで昼食。 13時10分会場着。今日は、昨年度に続いて三重郡教育研究所夏季研修講座。研修室の関係で定員を60名としていたとのことだが、100名を超える参加者があって、ホールでの講演に変更。昨年に引き続いての参加の方も多いとのこと。感謝しかない。 演題は「子どもが主体的になる授業づくり~振り返りの重要性~」。講演時間は2時間30分の依頼。「振り返り」と「主体性を育む」をテーマに、動画を見せたり、質問をしたりしての2時間10分ほど。時間があったので質問をたくさん受ける。終了後に控室まで来ていただいた方と楽しく懇談。研究の進め方について助言。 早めの夕食を食べてからホテルへ向かう。今日締め切りの2年数学ネタ原稿の最終チェック。先がはっきり見えてきた。