学園日記

5・6年生の発育測定がありました

公開日
2011/04/08
更新日
2011/04/08

給食・保健

 5・6年生の発育測定がありました。小学校の保健の先生から、健康診断を受けるときの約束や、春の健康診断を機会にして、自分の健康について関心を持つことの大切さについてお話がありました。その後、中学校の保健の先生から、5年生は「体重の意味」について、6年生は「小中学生の時期のダイエット」についてお話がありました。体の中にある内臓や血液、骨などもどんどん大人に近づいて成長していくこの時期に、しっかり食事をとり、しっかり運動することの大切さについてミニ指導がありました。