学園日記

お月見献立

公開日
2014/09/10
更新日
2014/09/10

給食・保健

 9月8日は、十五夜です。仲秋の名月とも呼ばれ、一年で最も美しい満月といわれています。この日は、ススキやお団子、里芋、梨やぶどう、枝豆などの秋の収穫に感謝して、お月見をします。給食献立も、うずらを月に見立てたお月見汁、里芋で作ったコロッケ、十五夜をイメージしたゼリーの内容です。