歯みがき教室
- 公開日
- 2016/07/20
- 更新日
- 2016/07/20
給食・保健
7月7日には4〜6年生を、7月14日には1〜3年生を対象に、歯みがきの指導が行われました。学校歯科医の先生から、歯みがきとむし歯、歯肉炎についてのお話を聞き、県歯科衛生士の先生にブラッシング指導をしていただきました。村の歯科衛生士の先生にもお手伝いいただきました。
6年生は、その場で3分間歯みがきをした後、染め出しをしました。自分ではきれいにみがいたつもりでも、みがき残したところがたくさん染まり、驚いていました。
むし歯は自分では治せませんが、歯肉炎になりかけの歯ぐきはブラッシングで改善できます。正しい歯みがきで、大事な歯を守ってほしいと思います。