学園日記

食材たっぷりほかほか献立 (6年生が考えた献立週間 1)

公開日
2017/02/14
更新日
2017/02/14

給食・保健

 今年も、6年生が家庭科の授業で給食の献立を考えました。飛島村や愛知県の特産品・旬の食材を使った料理、冬に食べたくなる料理など、アイデアいっぱいの献立を考えてくれました。今週は、実際の給食でその献立が出ます。また、作者が給食時に献立の説明をします。
 1日目、2月13日(月)は「食材たっぷりほかほか献立」です。内容は「ご飯、ふりかけ、たらのホイル焼き、食材たっぷりみそ汁、ブロッコリーの和え物、牛乳」です。

作者からひとこと
「食材をたっぷり使っています。みそ汁、ホイル焼きなど体があったまる料理で、栄養がたくさんあります。また、デザートには、リンゴ、黄桃、パイナップル、バナナなどのフルーツをたくさん使いました。」