本読み計算に夢中
- 公開日
- 2022/01/09
- 更新日
- 2022/01/09
算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など
狩野さんよりメールが届いたので紹介します。
「こんにちは。私は8月21日に滋賀県総合教育センターで
先生のご講演を拝聴しました県算数部会副部会長の狩野でございます。
9月に入り最初の校内研究で本読み計算練習を職員にやらせてみたところ
反響があり、添付させていただいた写真は、現在夢中になっている児童の
様子です。他には、漢字の読みの練習や4年生で日本地図に番号をうち同じよ
うに音声練習で県名を覚える学習活動を取り入れる学級などバリエーションが
増えたことに喜んでいます。
児童自身が、やることがわかっていて、がんばりを自己評価できることこそ
学習意欲の向上につながると思っています。」