記事

課題実践実習

公開日
2010/05/08
更新日
2010/05/08

大学に関すること・愛知教育大学教職大学院

教職大学院では、2年次の学生は学校における実習を行う。応用領域(現職教員)の学生も現任校で実習を行う。それを大学院の教員が巡回指導する。
昨日は、M小学校を訪問した。学生のTさん、といっても校務主任であるが、理科の授業をされた。かいこの卵の観察であった。
とても落ち着いた授業展開であった。
その際の子どもの観察力には驚いた。1mmほどの卵でくぼんでいるところを見付けたり色の違いを見付けたり、本当に感心した。
それをうまく引き出し話し合わせていた。
もちろん巡回指導であるから、授業へのアドバイスはした。
今後の指導訪問が楽しみである。
[志水廣の公式ホームページ]