とことんやれば
- 公開日
- 2010/09/05
- 更新日
- 2010/09/05
今日のひとこと
9/5 今日のひとこと
仕事でも勉強でもとことんやれば、何かが見える。
何かができるようになる。
特定の能力が形成される。
先日、学習指導案を書いていた。
真剣に集中して書き始めると、どんどんアイデアが湧いてくる。
この場面ならどうか?
もっとこっちの方がいいかも、と湧いてくる。
アイデアが湧かないのはつらい。
このアイデアが湧いてくるというのは一つの能力である。
それは過去に指導案をたくさん書くような場にいたからである。
20代の自分を振り返ってみても、先輩のアイデアのすごさに感心したものである。
だから、若い教師は研究授業を積極的に引き受けることである。
その際、教材を徹底的に調べ、子どもを調べて、指導の工夫を重ねることである。
そうすれば、特定の能力が身に付くことになる。
その段階で、教師としての階段を一つ上がることになる。
[志水廣の公式ホームページ]