記事

少経験者研修

公開日
2010/09/17
更新日
2010/09/17

志水廣関係の講演・学校訪問の報告

愛知県東浦郡藤江小学校は、20代の教師など少経験者研修をここ4年近く行っている。
今年の対象は10人にものぼる教師たちである。

昨日16日の訪問では、4人の授業診断と特定授業の1人の授業診断が行われた。
どの教室も落ち着いた雰囲気で授業が進められていた。

いつもは道徳、社会、国語など教科はばらばらであるが、今回は全員が算数を選択されいた。

特定授業者は40代である。それでも新任2年目。
講師経験はあるそうだが、それほど多くはない。
実際の授業を見ると、きめ細やかな授業が展開されていて、およそ2年目とは思えない迫力があった。
授業の最後はもっと問題を解きたいよ−という声があがっていた。
この授業を見て、20代の若手も刺激されていたのが印象的であった。

藤江の特長は、現職教育の研修とは別に少経験者研修を設定していることで、アットホームな雰囲気のなかで授業力の向上を目指していた。

[志水廣の公式ホームページ]