音声計算練習法の記事
- 公開日
- 2022/01/09
- 更新日
- 2022/01/09
算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など
1.音声計算関連図書
(1)小学校向け音声計算教材図書
・『算数科 学ぶ喜びを育む学習の創造』明治図書
http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html?bango=4%2D18%2D581019%2D7
・『算数大好きっ子に育てる:
計算力を高める「高嶺っ子計算」とわかる授業の実践』明治図書
http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html?bango=4%2D18%2D565611%2D4
(2)「志水式音読計算練習法」で学力アップ!
教育雑誌『楽しい算数の授業』2007年8月号 明治図書
http://www.meijitosho.co.jp/zasshi/shosai.html?bango=19276
(3)中学校向け音声計算教材図書
『中学校数学科 音声計算トレーニング』明治図書
http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html?bango=4%2D18%2D539117%2DX
2.新聞記事
音声計算練習法が読売新聞で取り上げられました。2007.2.7
http://chubu.yomiuri.co.jp/kyoiku/chubu_kyo/chubu_kyo070207.htm
中日新聞の記事
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?plugin=attach&openfile=%C3%E6%C6%FC%BF%B7%CA%B9%B7%D7%BB%BB%CE%CF%A4%CE%B5%AD%BB%F6.pdf&refer=%B7%D7%BB%BB%CE%CF%A4%CE%BF%AD%A4%D0%A4%B7%CA%FD
3.音声計算に関する理論など
たった1分間で計算力がアップ!
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?cmd=read&page=%A4%BF%A4%C3%A4%BF%A3%B1%CA%AC%B4%D6%A4%C7%B7%D7%BB%BB%CE%CF%A4%AC%A5%A2%A5%C3%A5%D7
音声計算トレーニングの反響
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?cmd=read&page=%B2%BB%C0%BC%B7%D7%BB%BB%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0
「中学校数学 志水式 音声計算トレーニング法」を実践してみた感想
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?cmd=read&page=%A1%D6%C3%E6%B3%D8%B9%BB%BF%F4%B3%D8%A1%A1%BB%D6%BF%E5%BC%B0%A1%A1%B2%BB%C0%BC%B7%D7%BB%BB%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%CB%A1%A1%D7%A4%F2%BC%C2%C1%A9%A4%B7%A4%C6%A4%DF%A4%BF%B4%B6%C1%DB
音声計算トレーニング教材の秘密〜中学校版〜
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?cmd=read&page=%B2%BB%C0%BC%B7%D7%BB%BB%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B6%B5%BA%E0%A4%CE%C8%EB%CC%A9
福岡県大牟田市立三池小学校 1 音読計算法
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?cmd=read&page=%B2%BB%C6%C9%B7%D7%BB%BB%CB%A1%A1%A1%BB%B0%C3%D3%BE%AE%B3%D8%B9%BB
知多郡東浦町藤江小学校のまとめ
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?plugin=attach&openfile=%B2%BB%C0%BC%B7%D7%BB%BB%CE%FD%BD%AC.pdf&refer=%B7%D7%BB%BB%CE%CF%A4%CE%BF%AD%A4%D0%A4%B7%CA%FD
雁が音中学校における音声計算練習の導入事例
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?cmd=read&page=%B4%E7%A4%AC%B2%BB%C3%E6%B3%D8%B9%BB%A4%CB%A4%AA%A4%B1%A4%EB%B2%BB%C0%BC%B7%D7%BB%BB%CE%FD%BD%AC%A4%CE%C6%B3%C6%FE%BB%F6%CE%E3
音声計算練習についての実践校をネットで見つけました。
http://www.shinko-keirin.co.jp/kaikaku/0507/
たかねっこ計算の趣旨について3つあげます。
計算の趣旨.pdf
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?plugin=attach&openfile=%B7%D7%BB%BB%A4%CE%BC%F1%BB%DD.pdf&refer=%B7%D7%BB%BB%CE%CF%A4%CE%BF%AD%A4%D0%A4%B7%CA%FD
大学生が作成した例です。参考にしてください。
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?%BB%D6%BF%E5%BC%B0%B2%BB%C6%C9%B7%D7%BB%BB%CE%FD%BD%AC%A1%A1%B3%D8%C0%B8%BA%EE%C0%AE%B6%B5%BA%E0
高校 数学1でも可能か
(1)小学校向け音声計算教材図書
・『算数科 学ぶ喜びを育む学習の創造』明治図書
http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html?bango=4%2D18%2D581019%2D7
・『算数大好きっ子に育てる:
計算力を高める「高嶺っ子計算」とわかる授業の実践』明治図書
http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html?bango=4%2D18%2D565611%2D4
(2)「志水式音読計算練習法」で学力アップ!
教育雑誌『楽しい算数の授業』2007年8月号 明治図書
http://www.meijitosho.co.jp/zasshi/shosai.html?bango=19276
(3)中学校向け音声計算教材図書
『中学校数学科 音声計算トレーニング』明治図書
http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html?bango=4%2D18%2D539117%2DX
2.新聞記事
音声計算練習法が読売新聞で取り上げられました。2007.2.7
http://chubu.yomiuri.co.jp/kyoiku/chubu_kyo/chubu_kyo070207.htm
中日新聞の記事
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?plugin=attach&openfile=%C3%E6%C6%FC%BF%B7%CA%B9%B7%D7%BB%BB%CE%CF%A4%CE%B5%AD%BB%F6.pdf&refer=%B7%D7%BB%BB%CE%CF%A4%CE%BF%AD%A4%D0%A4%B7%CA%FD
3.音声計算に関する理論など
たった1分間で計算力がアップ!
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?cmd=read&page=%A4%BF%A4%C3%A4%BF%A3%B1%CA%AC%B4%D6%A4%C7%B7%D7%BB%BB%CE%CF%A4%AC%A5%A2%A5%C3%A5%D7
音声計算トレーニングの反響
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?cmd=read&page=%B2%BB%C0%BC%B7%D7%BB%BB%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0
「中学校数学 志水式 音声計算トレーニング法」を実践してみた感想
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?cmd=read&page=%A1%D6%C3%E6%B3%D8%B9%BB%BF%F4%B3%D8%A1%A1%BB%D6%BF%E5%BC%B0%A1%A1%B2%BB%C0%BC%B7%D7%BB%BB%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%CB%A1%A1%D7%A4%F2%BC%C2%C1%A9%A4%B7%A4%C6%A4%DF%A4%BF%B4%B6%C1%DB
音声計算トレーニング教材の秘密〜中学校版〜
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?cmd=read&page=%B2%BB%C0%BC%B7%D7%BB%BB%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B6%B5%BA%E0%A4%CE%C8%EB%CC%A9
福岡県大牟田市立三池小学校 1 音読計算法
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?cmd=read&page=%B2%BB%C6%C9%B7%D7%BB%BB%CB%A1%A1%A1%BB%B0%C3%D3%BE%AE%B3%D8%B9%BB
知多郡東浦町藤江小学校のまとめ
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?plugin=attach&openfile=%B2%BB%C0%BC%B7%D7%BB%BB%CE%FD%BD%AC.pdf&refer=%B7%D7%BB%BB%CE%CF%A4%CE%BF%AD%A4%D0%A4%B7%CA%FD
雁が音中学校における音声計算練習の導入事例
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?cmd=read&page=%B4%E7%A4%AC%B2%BB%C3%E6%B3%D8%B9%BB%A4%CB%A4%AA%A4%B1%A4%EB%B2%BB%C0%BC%B7%D7%BB%BB%CE%FD%BD%AC%A4%CE%C6%B3%C6%FE%BB%F6%CE%E3
音声計算練習についての実践校をネットで見つけました。
http://www.shinko-keirin.co.jp/kaikaku/0507/
たかねっこ計算の趣旨について3つあげます。
計算の趣旨.pdf
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?plugin=attach&openfile=%B7%D7%BB%BB%A4%CE%BC%F1%BB%DD.pdf&refer=%B7%D7%BB%BB%CE%CF%A4%CE%BF%AD%A4%D0%A4%B7%CA%FD
大学生が作成した例です。参考にしてください。
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?%BB%D6%BF%E5%BC%B0%B2%BB%C6%C9%B7%D7%BB%BB%CE%FD%BD%AC%A1%A1%B3%D8%C0%B8%BA%EE%C0%AE%B6%B5%BA%E0
高校 数学1でも可能か
音声計算練習法の情報については、「音声計算練習法コーナー」として、下記のホームページにもありますので、ごらんください。
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/shimizu/pukiwiki.php?%BB%D6%BF%E5%BC%B0%B2%BB%C0%BC%B7%D7%BB%BB%CE%FD%BD%AC%CB%A1
[志水廣の公式ホームページ]