授業力アップわくわくクラブ メルマガ『悠愉』6月号 配信
- 公開日
- 2011/06/11
- 更新日
- 2011/06/11
授業力アップわくわくクラブ 連絡先 記事 会員向けYou Tube
会員の皆様へ
本日、授業力アップわくわくクラブ メールマガジン『悠愉』6月号を配信しました。
定例の配信日は10日ですが、最終の作業で手間取り1日遅れましたことをお詫びいたします。
今月号から明治図書の木山麻衣子編集課長、京都地区からは西祐子先生が執筆してくださいました。
毎月、充実させていきます。
ご愛読ください。
目 次
1.表紙,目次 ・・・・・・・・・・・・・・・p1
2.巻頭言〜現場から学ぶ〜 ・・・・・・・・・p2 志水廣
3.志水メソッドと学校研修の活性化その3 ・・p6 源関昭
4.国語力の向上〜速読の効果〜 ・・・・・・・p8 桑野徳隆
5.全国の小学校で「より楽しい算数」の授業を! p10 木山麻衣子
6.教師を立ち直らせる手だて〜長所への観点変更〜
・・・p11 志水廣
7.授業の結び目子どもの困り感に寄り添う〜誤答から学ぶ〜
・・p13 落合康子
8.志水メソッドで授業力アップ−教材把握力を高めよう2−
・p15 徳重知子
9.使おう! 特別支援教育の視点・・・・・・・p16 大羽沢子
10.音声計算「たしざん・あれこれ」・・・・p18 鈴木由里子
11.志水メソッドfrom 京都・・・・・・・・・p19 西祐子
12.学級経営で授業力アップ−絆づくりの学級経営(6月)−
・p21 和田裕枝
13.理科の学習指導コア図・意味付け復唱法を活用した理科指導
・p22 田中秀和
14.中学校数学の学力アップ「学力アップの秘訣」・p24 小林美記代
15.図書紹介「人の5倍売る技術」を読む・・・・・p26 伊藤彰敏
16.私の生き方の公開大学編2 数学科ゼミの配属・p27 志水廣
17.編集後記・・・・・・・・・・・・・・・p29 近藤雅子
[志水廣の公式ホームページ]
『授業力アップわくわくクラブ』のご案内
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/data/2370003/b/o/545280.doc