勘違い
- 公開日
- 2011/11/22
- 更新日
- 2011/11/22
今日のひとこと
11/23 今日のひとこと
人は、新しいことについて少しずつ自信をつける。
すると、脳は「できるかも」と勘違いする。
「できるかも」という勘違いは、その後の意欲につながる。
次の解決が、さらに「できるかも」から「できるんだ」と、脳はさらなる勘違いを始める。
「できるんだ、できるんだ」という連続が自信につながり、勘違いの確信になる。
こうなればしめたもので 勘違いはやがて確信になり勘違いそのものが消えていく。
教育とは脳にいかに勘違いさせるかという道のりである。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]