記事

「夢現大5」物語31 小学校1年生の変化

公開日
2013/04/14
更新日
2013/04/14

志水廣:書籍紹介

本日あるセミナーでAさんから声をかけられました。
Aさんは、昨年6月の豊田市市民会館であった乙武さんの講演会に親子で聞きに来られていました。
乙武さんの前に30分間話した私のミニ講演も聞きました。
その際、「夢現大5」に書いた宇宙貯金の話です。

お子さんが小学校1年生です。彼が変化してきましたと話されました。
どんな変化かと言いますと、ゴミを拾うようになりました。これでポイントが貯まります。
次に、元気で活発だったのが、少し落ち着いてきましたと。
宇宙貯金を貯めていくんだそうです。

きっと少しずつ貯めていくと必ず良い事が起きてくるでしょう。
楽しみですね。

こんな会話をしました。
ありがとうございました。
宇宙貯金の話は1年生の子どもにも分かります。しかも親子で同時に聞いたというところに価値があります。1200名の前で話したのですが、こういう変化が起きてくるって楽しいですね。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]