記事

豊かな波動

公開日
2013/08/07
更新日
2013/08/07

今日のひとこと

8/8 今日のひとこと

授業力アップわくわくクラブの月刊メールブックの名前は、「悠・愉」(ゆうゆ)という。

3年前にスタートしたときに、これからの生き方としての指針を「悠々」として「愉しく」生きたいという願いのもとで出発した。
おかげさまで順調に続いている。

毎日の日々は、あわただしいのであるが、気持ちだけでもゆったりとした気持ちでいたいからこう名付けたのである。

ゆったりすると、アイデアが湧きやすくなる。
思いやりもでてくる。

今日もあわただしい一日であったが、夕方についてる現象が連続しておきた。「悠・愉」で生きると、ついてくる。
その1 ある小学校から「夢現大7」を15冊も注文いただいた。
その2 明日の免許更新講習のために部屋に行こうとしたら係りの人とばったり会った。それで鍵がしまっていた部屋を見ることができた。
その3 戻ってくると、郵便小荷物をもった配達員を発見。それは、明治図書からの最新刊「定義・定理」集であった。本日発売である。
その4 教職大学院の議長とばったり出会う。その際、ある用件が即決。ラッキー。

本当についてくる。
だから、今後もこういう豊かな波動を今後も出していきたい。

[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]