記事

○付け法への招待139 ガッツポーズ

公開日
2013/12/17
更新日
2013/12/17

算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など

○付け法への招待139

教職大学院の院生がサポータ活動として算数の授業をした。
分数の問題であった。
授業の途中では、子ども自身がノートに○付けをさせていた。
このときの表情は変わらなかった。

授業の後半で○付け法を実施した。
A子は、全部できていた。
院生がA子の解答に対して○付けをした。
その瞬間、思わずガッツポーズをした。
これが○付け法の効果である。
子どもは教師に認められたいのである。