記事

算数授業力アップセミナー九州大会フォローアップ学習会&アドバンス講座のご案内 募集を締め切ります

公開日
2014/04/16
更新日
2014/04/16

志水廣関係のイベント情報

4/16 九州大会は定員に達しました。募集を締め切ります。ありがとうございました。



算数授業力アップセミナー九州大会フォローアップ学習会&アドバンス講座のご案内

 初春の侯、皆様方におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、教員の授業力向上のための「第4回 算数授業力アップセミナー九州大会」にご参加いただいた方を中心に下記の要領で「フォローアップ研修会」を開催します。2月の大会で学んだことを授業に役立てよう、使ってみようと実践されている方、しようと思っている方、セミナーの内容をさらに深めて学習しようと思う方、皆様、是非ご参加ください。もちろん、「どんな研修だろう?」と興味をお持ちの方、新規採用の先生方も大歓迎です。午後からはスタッフを中心としたアドバンス講座を設定しております。さらに力量アップを目指しておられる先生方、どうぞお誘い合わせの上ご参加ください。
                  記

1 日時  平成26年4月29日(火曜日)9時20分〜受付  9時40分 開会
2 会場  福岡県遠賀郡岡垣町 「岡垣 サンリーアイ」 視聴覚室 
      福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号 TEL.093-282-1515

3 講師  愛知教育大学大学院教育実践研究科 教授 志水  廣 先生
      北九州市立門司中央小学校     校長 佐方 はるみ先生
             
4 定員  40名 (定員になり次第、締め切ります。)
5 日程(予定)
  【フォローアップ研修会】(定員 40名)
 9:20〜  9:40 受付(2F 視聴覚室前で受付をします)
 9:40〜  9:50 開会行事
 9:50〜 10:40 講話 「志水メソッドとユニバーサルデザインについて」
            講師 愛知教育大学教職大学院教授 志水 廣先生
10:50〜 11:50 ○付け法または意味付け復唱法ミニ演習(選択)
12:00〜 12:40 講話 「学校の役割、教師の役割」(仮題)
講師  北九州市立門司中央小学校長 佐方はるみ先生  
  12:40〜 12:50 閉会行事

  【アドバンス講座】(定員 20名) スタッフおよび研修リーダー等の希望者
               
  14:00〜 14:10 日程説明等
  14:10〜 14:40 講話 「算数授業の力量アップのために」(志水先生)
  14:40〜 15:40 演習 教材研究+模擬授業(グループ演習)
  15:50〜 16:00 総括 志水廣先生より

  * 「志水メソッドを活用した算数・数学の授業プラン」を使用します。

6 参加費
【フォローアップ研修会】1000円 【アドバンス講座】2000円(昼食代込み)
テキスト「「志水メソッドを生かした算数・数学の授業プラン」
参加費は、当日受付で、お支払いください。

7 申し込み締め切り 平成26年4月20日
          ※申し込みが定員に達し次第締め切らせていただきます。
        授業力アップわくわくクラブ会員様を優先的に受付します。
本件に関する問い合わせ先
 授業力アップセミナー事務局   大羽沢子
 E-mail    ZVK03241@nifty.ne.jp (大羽)
 詳細はこちら→http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/data/2370003/m/5/1033868.pdf