記事

チャンスを与える

公開日
2007/10/01
更新日
2007/10/01

今日のひとこと

9/30 今日のひとこと
日本ハムが優勝した。新庄、小笠原が抜けても優勝した。
ヒルマン監督は、若手を起用したという。
「起用しない限りスターは生まれない」

ヒルマン監督のこの言葉は含蓄がある。
学校という組織では、いつまでもベテランに頼っていては学校経営は楽。でも人は育たない。人を育てるためにチャンスを与え、育てることだ。

教室でも、学級経営の面でどの子どもにもチャンスを与えることだ。

授業では、いつまでもできる子どもだけの発言に頼っていては、できる子どもしか活躍しない。できる子どもがさらにできるようになるだけである。
できない子どもにもチャンスを与える。いきなりもっとも低い層をねらうと失敗しやすい。もう少しで伸びる子どもを探して、その子どもにチャンスを与える。授業は、この繰り返しである。
すべての子どもの可能性を探すために志水メソッドはある。
なぜなら、志水メソッドは、1時間の中でチャンスを見つけ与える即時評価・即時指導の方法だからである。

写真は、もみじの若葉?
[志水 廣の公式ホームページ]